レタス。
2001年5月13日今日はバイトは入っていたわけじゃない
くせに行ってみたら副店長に
「せっかくやからはいってって〜」といわれ
たので入ってみた。
昨日バイトに入った時に「野菜を買いたい」
と思っていたので志願して園芸レジに。
結局処分品の1個10円のレタスを育てる
ことに。
そこで園芸担当のおじさんにプランターと
量り売りの土を選んでもらって、
育て方を聞いた。
なんだか自分としては結構大きいプランター
がいるのかなと思っていたけれど、
わりと小さいプタンターに3個そだてる
ことになった。
スーパーに置いてあるように大きいレタス
にはならないみたいだけど、
食べれるようなものができたらいいなあ。
早くプランターに植え替えよう。
くせに行ってみたら副店長に
「せっかくやからはいってって〜」といわれ
たので入ってみた。
昨日バイトに入った時に「野菜を買いたい」
と思っていたので志願して園芸レジに。
結局処分品の1個10円のレタスを育てる
ことに。
そこで園芸担当のおじさんにプランターと
量り売りの土を選んでもらって、
育て方を聞いた。
なんだか自分としては結構大きいプランター
がいるのかなと思っていたけれど、
わりと小さいプタンターに3個そだてる
ことになった。
スーパーに置いてあるように大きいレタス
にはならないみたいだけど、
食べれるようなものができたらいいなあ。
早くプランターに植え替えよう。
コメント