隣りの芝生は青い?
2001年2月19日今日も今日とてバイトっす。
戦ったよ・・・人工芝と・・・やつらチクチク
してて痛いのなんの。
しかしながら最近、「寅一」を
愛用しているようなお客さまのおおいうちの店
で、小さいお子さんをつれた家族が
ハムスターセットを買っていくことが結構
ある。(「ハム太郎?」からのブーム?なのかな?
とか思いつつ。)
うちの店では生体はハムスターだけ取り扱って
いて、ハムスターセットと一緒によく
ハムスターも買っていく。そのハムスターは
箱にいれて、レジで箱のバーコードを打つ
んだけど、この箱がコトコト動くんだ。
しかもよこの穴から鼻出したりとかね。
それがなんとも「か〜わ〜い〜い〜」んですわ。
小動物系がちょっと苦手なオイラもついつい
「飼ってみたい〜〜」と思ってしまう。
「キンクマ」?だったかなあ。なんか
「ジャンガリアン」とかとちがって結構大きい
し、色も茶色に近い色してるやつ。
うちのお店で扱ってるやつでは自分的に
お気に入り。「ねずみっぽさ」がたまら〜ん。
でもおいら1度もハムスターってさわったこと
ないんだよね。コレ致命的。
「飼ってみたいな〜」と思ってもすぐには
飼えまい・・・かなひぃ・・・
戦ったよ・・・人工芝と・・・やつらチクチク
してて痛いのなんの。
しかしながら最近、「寅一」を
愛用しているようなお客さまのおおいうちの店
で、小さいお子さんをつれた家族が
ハムスターセットを買っていくことが結構
ある。(「ハム太郎?」からのブーム?なのかな?
とか思いつつ。)
うちの店では生体はハムスターだけ取り扱って
いて、ハムスターセットと一緒によく
ハムスターも買っていく。そのハムスターは
箱にいれて、レジで箱のバーコードを打つ
んだけど、この箱がコトコト動くんだ。
しかもよこの穴から鼻出したりとかね。
それがなんとも「か〜わ〜い〜い〜」んですわ。
小動物系がちょっと苦手なオイラもついつい
「飼ってみたい〜〜」と思ってしまう。
「キンクマ」?だったかなあ。なんか
「ジャンガリアン」とかとちがって結構大きい
し、色も茶色に近い色してるやつ。
うちのお店で扱ってるやつでは自分的に
お気に入り。「ねずみっぽさ」がたまら〜ん。
でもおいら1度もハムスターってさわったこと
ないんだよね。コレ致命的。
「飼ってみたいな〜」と思ってもすぐには
飼えまい・・・かなひぃ・・・
コメント